2009-01-01から1年間の記事一覧

31日のつぶやき

13:42 実家に帰って思ったのは、地方だとまだまだテレビが圧倒的に力を持っていること。テレビの台数の方がPC、携帯など情報端末よりも多い。あと新聞も定期購読しているし。ネットを偏重する、自分の普段の暮らしとは全然違う。 13:52 たしかNHKのメディア…

30日のつぶやき

00:20 CoCo壱の創業者インタビュー。たしかに料理の「熱」は重要。「餃子の王将」も料理が熱いし、CoCo壱も王将も挨拶がしっかりしているから店にも熱がある。それにしても年間5000時間働いたとか、情熱を持っている経営者は結果的にそうなるんだろうな。htt…

29日のつぶやき

00:13 『漂流する広告・メディア』P197から。電通の秋山さん談。「情報が多くて自分1人では処理できなくなると、ネットワークでそれを処理していこうとする動きが出て来ます。(中略)つまり、1人ではできない情報精査を他人の「経験」というフィルターを使…

29日の購入

ビジネス統計学【上】作者: アミール・アクゼル,ソウンデルパンディアン・ジャヤベル,鈴木一功,原田喜美枝,手嶋宣之出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/03/16メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 166回この商品を含むブログ (16件) を見る実践 行…

28日のつぶやき

20:18 足るを知るのも重要だと認識はしているつもりでも、実際は「もっと」「まだまだ」と追い込んでしまう。昔エニアグラムをやってみたらタイプ5の要素が一番強く、次にタイプ1が強かった。ただ社会人として過ごす中でタイプ1の要素が強くなっているような…

27日のつぶやき

11:55 多様な話題について、つぶやいていたら多様なフォロワーがついた。それ自体は非常にありがたいことだけど、つぶやくときに少し身構える。本来は一方通行でつぶやいているのを、誰かが見ているだけなんだけど。 12:05 サンプロを久しぶりにつけてみたら…

26日のつぶやき

00:39 昨日の鳩山「議員」の会見をビデオニュースで見た。説明内容はさておき会見がオープンになると記者の力量の差がはっきり分かる。記者クラブ解放に触れた切り込みの良さがあった一方、意味不明な質問をする記者もいることがはっきり分かった。 http://w…

26日の購入

ドラッカー 時代を超える言葉―洞察力を鍛える160の英知作者: 上田惇生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/10/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 59回この商品を含むブログ (33件) を見るユニクロ思考術作者: 柳井正出版社/メ…

24日のつぶやき

01:02 @Ogakijin 同意です。組織から離れるかもしれないと緊張感を持って本人が備えを怠らないのはもちろん、環境要因が成否に影響しますよね。本人の強みと相手が求める要素が合致しなければ契約に至らないですし。「プロ野球戦力外通告」はキャリアや営業…

23日のつぶやき

00:32 電車遅延で普段よりも1.5倍、帰宅するのに時間がかかった。ずっと寒いなか待たされ、乗ったらすし詰め状態で、あげくの果ては(自粛)。こういう無駄な労力を使うと職場近くの都心に住んで、通勤に使う余分な労力と時間を浮かそうかと本気で思う。 00:…

23日の購入

アインシュタイン・ファクター作者: リチャード・ポー,ウィン・ウェンガー,田中孝顕出版社/メーカー: きこ書房発売日: 2009/05/25メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 56回この商品を含むブログ (17件) を見る内藤忍の「好き」を極める仕事術 (講談社BIZ)作…

22日のつぶやき

21:05 普段仕事で業界カテゴリごとの分析もしたりするので、週刊東洋経済と週刊ダイヤモンドの2010年予測を買って眺めてみた。あえて色分けするなら、東洋経済は政治経済色、ダイヤモンドは経済経営色が出ていて、同じような特集でも二冊買って良かった。 21…

20日のつぶやき

00:01 今では、いちユーザーとしてシステムを使ってレポートを書く立場だけど、システム構築・運用の苦労話をかつての同僚から聞くと心に染みる。自分の業務が円滑に回っているのも、保守運用してくれている人のおかげ。 00:50 前の会社では英語、中国語、韓…

20日の購入

たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考作者: 平野敦士カール出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2009/12/18メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 180回この商品を含むブログ (27件) を見る漂流する広告・メディア作者: 藤田康人出版社/メー…

19日のつぶやき

21:54 今日は忘年会もなく、ゆっくり読書中。 22:00 子供手当の所得制限もマニフェストに違反という声があり、また声を上げるべきだけど、そもそも「これは約束と違う」という声すら上がらなかったのが自民党政権の末期。その意味でマニフェスト選挙の効果が…

18日のつぶやき

19:10 普段はそんなな飲まないのですが、昨日は会社の有志で忘年会、今日は前の会社の有志で忘年会。二日連続勉強しないとなると、二日続けて風呂に入らないような感じなので、今日は忘年会に行く前に会社を少し早くあがって勉強中なう。 19:20 会社を早くあ…

16日のつぶやき

00:12 ここ数日また風邪ぎみなのは、気温の急低下もあるが、それより仕事の山場を越えたせいだと思う。 00:30 文藝春秋に「ユニクロ型デフレが日本を滅ぼす」みたいな見出しがあったが何だか。デフレの原因は需給ギャップにあるというのが通常の理解では。仮…

16日の購入

ビーイング・デジタル - ビットの時代 新装版作者: ニコラス・ネグロポンテ,福岡洋一出版社/メーカー: アスキー発売日: 2001/11/16メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 52回この商品を含むブログ (31件) を見る

15日のつぶやき

00:24 ポール・サミュエルソンが亡くなった。彼がいなかったら、経済学は今頃どんな体系になっていたのだろう。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000018-yom-bus_all 00:52 早速DLしてみた。 RT @iPodFanEdt: 米Amazon.comがiPhone&iPod touch…

14日のつぶやき

00:33 土曜日の忘年会の二次会のバーにて、「俺、明日死ぬかもしれないって思うよ」って言ったら驚かれた。でも明日死ぬ確率は限りなくゼロに近くでもゼロではないし、いつかは100%死んでしまう。だから、自分の志に向かって日々頑張ろうと思う。今は志を実…

13日のつぶやき

15:15 昨日は前の会社の同期の一部と忘年会。夜20時位から始めて最後まで居た人は3時過ぎ。1年から3年位久しく会っていなかったけど、不思議と会うとそんな感じはしない。自分含め半分以上は前の会社を辞めて別の会社で働いていて、情報交換が出来たり会話が…

13日の購入

フリー 〈無料〉からお金を生みだす新戦略作者: クリス・アンダーソン,小林弘人,高橋則明出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2009/11/21メディア: ハードカバー購入: 133人 クリック: 3,796回この商品を含むブログ (533件) を見る次世代メディアマーケティング…

12日のつぶやき

00:05 Hootsuiteよりも Tweetieの方が、動作が軽いような気がする。あと一覧性もTweetieの方が良いような。使いなれているだけかもしれないけど。 01:19 先月受けたTOEICが帰ってきた。リスニングが思ったよりは出来ていて、 リーディングは思ったほど出来て…

12日の購入

民主主義が一度もなかった国・日本 (幻冬舎新書)作者: 宮台真司,福山哲郎出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2009/11/26メディア: 新書購入: 12人 クリック: 428回この商品を含むブログ (52件) を見る

11日のつぶやき

00:14 リリースされたばかりのMac版Chromeを早速インストールしてみた。早さはSafariと変わらないような気が。でもまだベータ版なのでこれからもっと良くなるはず。 00:51 Hootsuite for iPhone がリリースされているのに気づいてすぐインストールしてみた。…

10日のつぶやき

22:19 二日ぶりのポストです。いよいよ本業で今期の〆に向かって、追い込みをかけています。遅くまで仕事していますが、もう少しなので頑張ろうっと。 22:22 昨日、今日と自分がポストしないだけでなくて、他の人のTLも見れていなかった。心に余裕を持ってTL…

08日のつぶやき

00:17 最近近所にコンビニが立て続けに出来て対抗する如く、とうとう西友が24時間営業になっていた。消費者としては嬉しいけど、何かを失っている気がする。安く24時間提供するためにはどういう条件が必要か思いを馳せると複雑な気分。まさにロバート・ライ…

07日のつぶやき

01:21 たまに会社作らないのかと聞かれるけど、自分にとっては起業は手段。成し遂げたい目的の実現のために、どうしても必要なら起業するし、別の手段が相応しいならその手段を取る。自分が思う目的のためには、今の会社で働くのが良いと考えているから、今…

07日の購入

日本の新たな「第三の道」作者: アンソニー・ギデンズ,渡辺聰子出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/11/28メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ (16件) を見る

06日のつぶやき

00:56 すごいjust ideaだけど、繰り返しのきかない一過性のものに対して今後はもっと価値が認められて行くんじゃないか。時間的にも、場所的にも一過性のものに。マネタイズについても、繰り返しの効くものは薄く広く、繰り返しの効かない一過性のものは厚く…