2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

新しく買うときのメモ

以下、気になる本をメモネット時代の社会関係資本形成と市民意識 (叢書21COE‐CCC 多文化世界における市民意識の動態)作者: 菅谷実,金山智子出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会発売日: 2007/04/01メディア: 単行本 クリック: 17回この商品を含むブログ (9件…

今週の購入

グーグル・アマゾン化する社会 (光文社新書)作者: 森健出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/09/15メディア: 新書購入: 5人 クリック: 64回この商品を含むブログ (154件) を見る若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書)作者: 城繁…

コミットメントの理由

今の会社にいるのは、端に「たまたま」です。自分は進学するつもりでも、周りが反対していたので、「それなりに就職活動をして、それなりの結果」であれば、周りもしぶしぶ納得するだろうと思いつつ、就職活動をしていた。そんな中、好き放題言っている自分…

GW

気がつけばGWに突入していた。人によっては9連休もあるらしい。ただ自分の場合は、早速GW前半に出勤日が発生。もちろん明日からも仕事。GWに仕事している時、大学院時代にオンとオフの区別無く、研究していたことを思い出しました。感覚が似ていた。なので、…

軌跡

自分の関心はあくまでも、「技術が社会(システム)に与える影響」についてだから、技術そのものに興味は無い。この趣旨は、今の会社の入社式でも述べた。このような関心をもった背景を振り返っておくと、昔からその気(け)はあったようで、小学生のときに…

自分のテーマ

1年を通じて、色んな気づきがあり、大学に戻って研究したいという気も無くなってはいない。ただ今は、もう少し「実務」の中に身を置いていたい。もちろん文献も読みつつ。今、自分の関心のあるテーマは、基本は以前と変わらず「技術が社会(システム)に与え…

今週の購入

計算不可能性を設計する―ITアーキテクトの未来への挑戦 (That’s Japan)作者: 神成淳司,宮台真司出版社/メーカー: ウェイツ発売日: 2007/04/14メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 63回この商品を含むブログ (54件) を見る幸福論―“共生”の不可能と不可避につ…

政治プロセスの中で決まる

会社という組織に入って早、1年以上経った。その間で新たに気づいたことも多いし、それをブログで書ければよいのだけれど、顧客との関係や、現在進行中の話などで書けない。現場に入ることでわかることも多いのだけれど、いろんな制約で書けないことが多い。…

新入社員と。

今週、ひょんなことから新入社員の集い(?)に顔を出した。普通に、店に集まってカフェテリア方式で食事したり、話したり。ちなみに、去年は会社主催で、新入社員歓迎会って無かったような。。。社命を受け(?)、そこに顔を出したが、新入社員の多いこと…

統一選

明日は、統一選の投票日。それにあわせて、最近は選挙カーに乗って応援を呼びかける候補者が目に付く。だがそのメッセージよりも、ひたすら自分の名前を連呼する手法が目立つ。2007年というのに、マニフェストが比較的目新しくなくなったというのに、名前連…

最終回

参考文献 Alesina, A. and Eliana La Ferrara, 2002, “Who Trusts Others?”, Journal of Public Economics, 85: 207-234. 網野善彦,1987,『増補版 無縁・公界・楽――日本中世の自由と平和』平凡社. 青木昌彦,1995,『経済システムの進化と多元性――比較制…

オープンソースの成功―政治学者が分析するコミュニティの可能性作者: スティーブンウェバー,Steven Weber,山形浩生,守岡桜出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2007/02メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (19件) …

第十九回

あとがき 本研究の作成過程は、奇しくもセキュリティに対する社会的関心を高める事件が起こった。少し例を挙げると、JR西日本福知山線脱線事故、アスベスト被害の増大、耐震強度偽装問題、少女の殺害事件、海外でもスマトラ沖地震、鳥インフルエンザなど。こ…

第十八回

補論 男女別、年齢別のソーシャル・キャピタル・インデックス 第5章で作成したソーシャル・キャピタル・インデックスは信頼、互酬性の規範、参加のネットワークのそれぞれについて男女別、年齢別で見ることができる。 だがここで注意しなければいけない点が…

以下、今週末の買い物。ウェブ人間論 (新潮新書)作者: 梅田望夫,平野啓一郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/12/14メディア: 新書購入: 17人 クリック: 156回この商品を含むブログ (537件) を見る会社コンプライアンス―内部統制の条件 (講談社現代新書)…

桜並木

投票の後は、国立まで足を延ばし、桜並木を観に行った。花が散り始めていたとはいえ、見事な桜並木。風が吹くのに合わせて、桜の花が舞う。非常に美しい風景。一通り駅から一橋大学まで行って、構内を久々に歩いて帰ってきた。途中、院生時代によく行ってた…

選挙

東京都知事選の投票に行ってきました。一昨年の衆議院選挙に続き、自分が投票した候補者は負けてしまいましたが。 ただ予想外に、石原慎太郎と浅野史郎の差がついた。もう少し接戦になるかと思ったが。結果的に、やっぱり東京では、石原慎太郎が強かった。政…

第十七回

終章 まとめとインプリケーション ここまでの議論をまとめておこう。流動性が高く、リスクを個人で引き受けなければならない現代社会ではセキュリティが社会的な問題関心となり、不安のポリティクスが横行しやすいことも述べてきた。そうした状況では不安を…

今週の買い物

最近は経営関係を多く読んでいるので、社会関係を購入。M2:ナショナリズムの作法作者: 宮台真司,宮崎哲弥出版社/メーカー: インフォバーン発売日: 2007/03/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (25件) を見る企業とは何か作者: P.F.ドラッ…

今日から4月。4月と言えば新しいことが始まる季節で、その時期を飾ってくれるのは桜。その思いから桜を見に行ってきました。行き場所は井の頭公園。国立の桜並木と迷って、結局吉祥寺へ。 国立は来週行こうかな。井の頭公園は、花見・宴会目的の人が思って…