2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2006年の終わり

この記事が2006年最後の記事になります。 思えば去年の今頃は修士論文(現在公開中)を一通り書き上げた頃でした。去年のクリスマスイブに最後まで書いて、その後誤字脱字のチェック、読みやすいかどうかチェックが終わったのが確か30日でした。それから1年…

昨日の買い物。新幹線の中で読もうと思って。技術者のためのマネジメント入門―生きたMOTのすべて作者: 伊丹敬之,森健一出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2006/10/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (13件) を見る

第八回

第3章 セキュリティに対するソーシャル・キャピタル 1 監視技術のリスクと法の厳罰化の限界 ここまで第1章でセキュリティが求められる社会的背景、第2章でソーシャル・キャピタルをめぐる議論を述べてきたが、両者の関係をここでまとめて整理しておく。なぜ…

第七回

3 ソーシャル・キャピタルの2つのネットワーク ここまでソーシャル・キャピタルは信頼・互酬性の規範・ネットワークなどから構成されることを確認したが、とりわけネットワークに注目すると大きく2種類にわけることができる。それは強い紐帯(strong tie)と…

先週の買い物脳のなかの倫理―脳倫理学序説作者: マイケル・S.ガザニガ,Michael S. Gazzaniga,梶山あゆみ出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2006/02/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 46回この商品を含むブログ (35件) を見るソフトウエア企業の競…

久しぶりの休みのよう

今日は土曜で久しぶりの休み。先週も土日休みでしたけど、先週の木曜から「うつ状態」になって寝込んだりしていたので、先週の土日は休養にあてるだけでした。正直、今週いっぱいは休んで、来週から徐々にリハビリがてら働こうと考えていましたけど、思った…

第六回

第2章 ソーシャル・キャピタルの再検討1 ソーシャル・キャピタルはどのように定義されてきたか まずソーシャル・キャピタルについて定義づけを簡単に行っておく*1。 Social Capitalという言葉を始めて使ったのはアメリカの教育者ハニファンであるとされてい…

昨日の買い物。仕事で必要なので。内部統制の要点作者: 国際会計教育協会出版社/メーカー: 第一法規発売日: 2006/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る