28日のつぶやき

  • 21:10  NHKスペシャル再生医療、興味深い。昔、再生医療の本を読んだことがあるけど、映像で見るとリアリティが違う。
  • 21:11  再生医療の番組見ているけど、ちなみに今、食事中。。。
  • 21:19  幹細胞って脂肪から取れるのか。歯茎の細胞を使うために捨てた歯から取れるものだと思っていた。
  • 21:52  NHKを見ていて、人を「労働力」に限って資本主義に組入れているのが現状として、非公式に「人体」も取引の対象になっていて、今後は「細胞というまだ見ぬ生命」も取引の対象になって行くんだなと漠然と思った。
  • 21:56  再生医療は、現状では生体というシステムの一部分の話に思えるのだが、それが生体システム全体や、さらに生態系というシステムに与える影響についてはどう考えられているのだろう。生体は単に細胞群の集まりではないし、部分の変更がシステムに与える影響が知りたい。
  • 22:11  RT @sayorif 再生医療は、単なる個体ベースでの再生の話ではなく、社会の成り立ちそのものを問われる問題なのではないか。人口増減のバランスが変わる、即ち社会保障をはじめとする制度設計にも影響する。貧富の差によって得 (cont) http://tl.gd/ldo6i
  • 22:27  社会が病老死を避けようと欲望してきた結果、再帰的に今の社会を形作っているとすると、再生医療なんて、まさに欲望そのものだし、無痛文明論そのもの。その結果さらに社会がどう変わるか(あるいは変わらないか)。技術が社会を変えると同時に、技術の採否を決めるのも社会。
  • 22:32  福岡伸一さんとか、生体をシステムの平衡として論じている人は、再生医療についてどう考えているんだろう。
  • 22:39  ありがとうございます。再生医療のロジックが将来的にどこまで適用・転用されるのかが気になっています。RT @shundora 再生医療の基本的な考え方は生き物をどうの話ではありません。体の中で欠損したところとか傷ついて動かなくなったところの補完をするもの。あくまで治療の一環です。
  • 22:42  そうなんですよね。理論的には120歳位まで生きられるらしいのですが、そうなると社会保障とか制度面に与える影響に興味があります。RT @OverSkill @tk_ash 再生に限らず、自然治癒でないすべての医療は寿命を延ばしてます。50年が80年、100年になるだけっすよ。
  • 22:43  あ、マズい。ツイッターしていたらこんな時間に。洗濯しなきゃ。

Powered by twtr2src