26日のつぶやき

  • 00:42  KDDIj-comに出資か。J-comは多様化するニーズと事業が合っているからマネジメントさえしっかりすれば将来性を感じるけど、KDDIauの通信方式の問題、スマートフォンの出遅れ、Wimaxがイマイチと経営がなぁ。どうなることやら。http://j.mp/6z8Ca8
  • 00:51  長期債務が1000兆円近い。国際比較でも、日本だけ債務の増えるスピードが速すぎる。http://j.mp/6Hzndc http://j.mp/pTI5a
  • 01:13  一票の格差は「違憲」との判決がまた出た。最高裁判事の審査で一票の格差を合憲とした判事の罷免要求率が高かったのと無縁ではないはず。いくら判決を先例の上に積み重ねると言っても社会の空気が変化したら影響を受ける。http://j.mp/85QbAt
  • 01:59  中学性で阪神大震災とオウム、高校性の時に山一と拓銀が破綻し、大学生の時に長銀日債銀外資に買われた。そうしたことが原体験にあるから、やはり組織を頼る=安定という発想にならない。最後に頼るべきは、組合とか会社のブランドではなく、その人の人的資本と社会関係資本だと思っている。
  • 02:11  マクロな視点で雇用市場を理解するために城繁幸さんの『7割は課長にさえなれません』を、ミクロな視点で企業での人材育成を理解するために酒井穣さんの『「日本で最も人材を育成する会社」のテキスト』を、二冊合わせて読むと補い合って良いと思います。両方新書で読みやすいですし。

Powered by twtr2src