10日のつぶやき

  • 01:40  地上波TVがつまらなくてGyaoでも見るかと思ったら、なんと聖闘士星矢が期間限定無料放送中。この数時間、懐かしくて久しぶりに見入ってしまった。まさにaround35男子必見。 http://gyao.yahoo.co.jp/special/seiya-anime/
  • 02:07  @Nak_C 実は家にある、数少ない漫画が聖闘士星矢で、全巻持っている唯一の漫画です。子供の頃にどっぷりハマってました。  [in reply to Nak_C]
  • 02:11  地上波つけたら、お笑いタレントを使った似たような番組ばかり。実につまらない。今のつまらない地上波見るより、ネット動画で過去のアーカイブ見る方が面白いと改めて思う。
  • 02:46  @Nak_C それはたぶんアンドロメダの瞬ですね。ちなみに男です。あと身にまとっているのは聖衣(クロス)。しかし、ごっこ遊びの過去があったとは!なんか嬉しいです(笑)  [in reply to Nak_C]
  • 09:59  おぉ、久々に結構大きな地震
  • 12:43  RT @makmiz: ブログ投稿 Mizuno on Marketing: 異文化適応のマーケティング http://bit.ly/p8E8Jp ・・・小川孔輔,本間大一両先生が監訳されたグローバル・マーケティングの教科書。引き締まった大著です。ご恵投ありがとうございます。
  • 12:43  RT @katapanz: 神野由紀著『趣味の誕生―百貨店がつくったテイスト』。http://t.co/F61WlDp  明治時代後半以降、どう三越が日本の消費文化をリードしてきたかを説く。尾崎紅葉もメンバーだった「流行会」という名のアドバイザー会議など、意気込みと行動力 ...
  • 13:32  外に出ようかどうか、しばらくためらってしまったが、思い切りって外に出てみたら想像以上の暑さ。うーん、アカデミーヒルズに行くか、家の近所のカフェなするか。
  • 13:55  RT @tomoyaasakura: ピムコのエラリアン氏曰く、「投資家は今迄以上により慎重な姿勢で望むべきだ。」雇用統計の発表で米国経済の減速化が明らかとなり、ユーロのソブリンリスクも拡大している。リーマンショックの時に比べ、先進国は財政金融支援の余力はない。http: ...
  • 14:43  ようやく到着。途中の道のりは暑かった。 (@ アカデミーヒルズ 49階) http://4sq.com/oqLuWJ
  • 16:19  RT @gshibayama: 自社によく似た競合に悩まされるグルーポン WSJ日本版 http://on.wsj.com/qA0Ds4 共同購入クーポンは参入障壁低く、マージンの悪化がこの記事から明らか。09年12月から上位30都市の参入サイト数は70→350、月のクー ...
  • 17:13  初めてメローイエローを買ってみた。もしかして美味しいんじゃないかと思い始めている。
  • 17:53  RT @mtgogo: INSEAD発表の「グローバルイノベーション指標2011」1位はスイス。日本は20位 http://bit.ly/nqmm1O http://bit.ly/r6iDHp
  • 19:55  さてそろそろ帰るか。今日読んだ本は植村邦彦『市民社会とは何か』、東浩紀サイバースペースはなぜそう呼ばれるか+』橋爪大三郎大澤真幸『ふしぎなキリスト教』の三冊。実は最後の本は著者名で避けていたが巷で流行っているらしいので一応読んでみている。それにしてもビジネス書には興味が無い。
  • 19:59  それどこに売っているんでしょうねぇ。RT @9srbs294: マウンテンデューもお試しあれ。RT @tk_ash: 初めてメローイエローを買ってみた。もしかして美味しいんじゃないかと思い始めている。
  • 20:32  電車の中で大声でさわいでいるグループはバカなのか。ちなみにグループの平均年齢は30代半ばは行ってる。
  • 20:34  と思っていたら、バカグループが高円寺で降りていった。そして平和な総武線へ。
  • 21:10  さてNスペ見ながら晩ごはん。
  • 22:12  ソロモン流見ていて、サッカー長谷部誠選手の本棚が映ったんだが、水村美苗『日本語が滅びるとき』が置いてあったのにちょっと感動した。
  • 22:27  INFOBARの保護フィルムが画面の淵に重なって浮いていたのがやっぱり気になるので、思いきって保護フィルムを0.数ミリカットしてみた。結果的に前よりも浮きが目立たなくなって良かった。本来なら保護フィルムを最初からほんの少しだけ小さくしてくれれば良いんだけと。
  • 23:36  今日の情熱大陸に興味が持てないから、ITホワイトボックスを見る。しかしFacebookを巨大SNSとだけ紹介し、解説の小林弘人さんの肩書きがインフォバーン代表ではなく、東大非常勤講師なのがNHKらしさ。

Powered by twtr2src