10日のつぶやき

  • 11:04  朝から変な若オヤジに絡まれたぜ。満員電車で奥に下がろうとせず、わざわざヘッドホン外されて「お前が下がれ、バ・カ」って耳元でささやかれた。鬱陶しい。その時の息が臭かったから、こっちも「臭え」って言っちゃったけど。経験上、満員電車で奥に下がろうとしないのは必ず冴えない若オヤジ。
  • 12:07  RT @beatiii: Facebook利用に関する研究のレビュー論文。今のところ、Facebookは教育的にはほとんど使われていない。 http://bit.ly/ebkmP9
  • 12:09  RT @atok98: 4大既存メディア広告とインターネット広告の推移をグラフ化してみる(2011年2月発表分) [サーチナhttp://bit.ly/hoFLcA
  • 12:11  RT @sasakitoshinao: 凄まじい勢いで崩壊するアメリカの新聞広告。衝撃的なグラフ。/アメリカの新聞広告の売上推移をグラフ化してみる http://t.co/2cmzLQq
  • 19:30  文化庁長官の近藤誠一氏と竹中平蔵氏のセミナー「文化と経済」に出席中。 (@ アカデミーヒルズ (academyhills)) http://4sq.com/eaEaGx
  • 20:28  @kasakasapat 電車内での自分のわずかなスペースを守るためだけに、無駄に攻撃的なオヤジは本当に意味不明ですよ。自分が少し移動するだけで皆のためになりますし、相手の素性が分からない中で攻撃的になるのは不合理だと思うんですけどね。まぁ無視するのが一番ですね。  [in reply to kasakasapat]
  • 20:29  対談だと竹中さんが上手くリードしている感がありますね。 RT @tkfuji 私も聴いてます。近藤さん、ちょっと硬いかも。 #academyhills RT @tk_ash: 文化庁長官の近藤誠一氏と竹中平蔵氏のセミナー「文化と経済」に出席中。 @ アカデミーヒルズ
  • 21:53  今日の近藤誠一氏と竹中平蔵氏のセミナーで印象に残ったこと。それは文化の発展にせよ、これからの経済発展にせよ、共通しているのは正解がない中で模索して創っていくのが求められていて、そのための制度設計や意識改革をどうするか。文化も経済も答えがないから、コンセプトリーダーが要る。
  • 22:00  個人的に気になったのは、やはり経済発展しなくなってから文化が栄えるのか、それとも文化を一種の情報に基づく経済と考えることで経済発展と両立し発展のドライバーにできるか(そして見田宗介の言うように環境とも両立するか)、ドライバーになるとすれば必要な条件は何か。
  • 22:06  今日も少し触れられていたリチャード・フロリダのクリエイティブ経済では寛容性が重要な要素として挙げられているが、一方で鶴見俊輔は日本の特徴として閉鎖性を挙げているので、そこは衝突があるのではないか。要は閉鎖的でありクリエイティブな経済がありえるか。そんなことを話を聞きつつ思った。
  • 23:24  昼からちょっとさしたお菓子以外食べてないから、お腹空いた。焼き鳥食べようと来てみたら混んでいる。うーむ。
  • 23:32  焼き鳥はいつも行く方が混んでいたので、本店の方へ。

Powered by twtr2src